研修講師・プロコーチ

馬渕 敏江さん

信頼できる講師との出会いで、コーチングの本質が見えてきました。型から自分らしいスタイルへと昇華でき、仕事も人間関係も豊かにしてくれています

コーチングを学ぼうと思ったきっかけを教えて下さい

20年ほど前からコーチングというのは知っていて、本を読んだり勉強会に参加したりはしていたんです。
でも、基礎から学んだことがなくて。

「本格的に学んでみようかな」って思い、いろいろ調べていたんです。
ただ、調べたスクールは高額だったりして、なかなか手が出なかったんです。

そんな時に講師の中島さんとの出会いがあって、FIRST COACHを知りました。

お手頃な値段で、しっかり学べるんじゃないかなって思って踏み切りました。

ちなみにその「しっかり学べるんじゃないかな」というのは、どういうところでそう感じられたんですか?

実は他のコーチングスクールの無料体験やセッションに参加したことがあったんですけど、システムはわかりやすかったのですが、即決できませんでした。

私には「この人から学びたい」という信頼できる方との出会いが必要なんだと感じていました。

中島さんとの面談で「あ、この方から学びたい」と思えたのが大きかったですね。

それに、自分の仕事にも活かせると思いました。
私は研修講師もやっているので、受講者との関わりの中で、コーチングスキルがあればお相手の求めているものも見えてくるし、伝わる研修に繋がるのではないかと感じました。

あとは家庭でも使えるんじゃないかなと思っています。
夫や息子がいるんですけど、家族との関わり方もコーチングで少しうまくいくんじゃないかという期待がありました。

FIRST COACHを選んだ理由は何でしょうか?

FIRST COACHは私の為に全力でサポートするという姿勢が決め手になりました。

FIRST COACHの無料カウンセリングを受けてみたんです。そこでは、楽しく安心して話せる環境がありました。
また私の話を聴いてくださった上で、「馬渕さんは、なぜコーチングを学びたいと思ったんですか?」「コーチングを通じて、どんな人生を送っていきたいですか?」といった問いかけをしていただきました。

その時の雰囲気というか、真摯に向き合ってくださっている感じが伝わってきて。

この先生なら「お願いしたい」って、自然と思えたんです。

またシステムにも魅力があります。
自分のペースで進められる環境はあるものの、目標やスケジュールを決めていくのでその通りに事が進んで行きます。
継続学習に不安があった私にはぴったりだと思いました。

FIRST COACHを受講してみてどうでしたか?

すごく分かりやすかったです。
特に「型」というのが私の中ですごくしっくりときたんです。

最初は型通りにやろうと思って練習を重ねていきました。
その型に落ち着くところから始まり、実際にやっていくと、相手によってその型がうまくいかない場面もありますよね。
そういう状況での対応も学ぶことができました。

さらに学びを深めていくと、自分流のスタイルが見えてきました。
その変化を実感しながら、自然と身についていったんです。

型があることが最初はすごく心強かったですし、それ以上の気づきも得られました。
自分の個性を活かしながら取り組めるようになり、「もっとこうしたらいいかな」という新しい発見も生まれたんです。

型をベースにして、そこからお相手に合わせて自分らしいやり方に変わっていく。
そのプロセスを体験できたのが本当に良かったですね。

coaching_kata 信頼できる講師との出会いで、コーチングの本質が見えてきました。型から自分らしいスタイルへと昇華でき、仕事も人間関係も豊かにしてくれています

コーチングの学びはどう活きていますか?

そうですね、やっぱり仕事で活かされています。

以前は質問を受けた時、すぐに自分の答えを伝えがちだったんですが、今は一旦立ち止まって質問を投げかけてみたり。
質問し傾聴することで、お相手の本当に求めているものが見えてくることがあります。
そういう意味で質問力が上がった気がします。

また、家庭でもトライしています。
例えば家族に行動の目的を分かってもらえるような声掛けをしたり、試行錯誤の日々ですけどね。

ほかにも、友人との会話でも活用しています。
友人が悩みを話してくれた時に、その悩みをどうにかできないかなと思って、コーチング的なアプローチを行うこともあります。
「10年後どんな感じになりたい?」なんて聞いて、一緒にビジュアライズしたり。

そうやって話を進めていくのが楽しくて、友人も前向きに考えるようになった気がしますね。
時にはお酒を飲みながらですけどね(笑)。

FIRST COACHをどのような人に勧めたいですか?

後輩や部下を持った人にはぜひ勧めたいですね。

特にマネジメントをする立場の方は、可及的速やかに(笑)

人間関係や家庭をもっと良くしたいと思う方にも是非!

それから、忙しい人にこそオススメできます。
私自身、スケジュール調整で助かった経験があるんです。

スクールの日にちに合わせるのではなく、私のスケジュールを考慮して、「来週忙しければ、再来週にしましょうか~?」といった具合に柔軟に対応してくれて。
私のペースに合わせてくれたのがすごくありがたかったです。

受講を検討している方にメッセージをお願いします

受講を検討している方は…もうすぐにやった方がいいと思います。

みんな「もっと早く知りたかった」と口を揃えて話しています(笑)

これからどのようなことに挑戦したいですか?

FIRST COACHで出会ったご縁を大切にしていきたいですね。

一緒に学んできた仲間との練習会などを通じて、お互いがWin-Winになるような関係を築いていけたらと思います。

それが自分の成長にもつながるし、たくさんのことを学ばせてくれたFIRST COACHへの恩返しにもなるのかなと感じています。

Before
コーチングの重要性を感じ、本を読んだり勉強会に参加したりしていた。
信頼できる講師との出会いを求めつつも、なかなかスクールでの学びに踏み出せずにいた。
After
信頼できる講師との出会いでコーチングを本格的に学習。
自分らしいコーチングスタイルが確立し、研修講師としても、質問力を活かしながら相手に寄り添う研修を実施。
仕事、家庭、友人関係など、あらゆる場面でコミュニケーションの質が向上した。

***

FIRST COACHでは、はじめて受講される方に向けた無料説明会を実施しております。

ご興味を持っていただけましたら、まずは以下より無料カウンセリングをご予約ください。

SVG Fix
PAGE TOP